アウトドアにおすすめのランタンとは
気候が良くなると家族でアウトドアを楽しむ人も増えると思います。
特に一泊やそれ以上でキャンプを楽しむ場合には、アウトドアグッズとしてランタンは必ず準備しておきたいところ。
アウトドアの場合におすすめのランタンについて考えてみたいと思います。
ランタンと一言で言っても燃料によって幾つか種類があります。
ガソリン式のもの、ガス式のもの、電池式のもの。
この中で一番明るいのはガソリン式、最も弱いのは電池式になります。
キャンプと言えば都会の明かりのない山の中なので光量の大きいものが欲しいと思うかもしれませんが、
ガソリン式はテントに持ち込むのに適していないため、あまりおすすめできません。
まずガソリンという燃料上、取り扱いに注意が必要で、
そもそもあまりなれていない人が使用するのは難しいものでもあります。
一応火なので転倒すると危険ですし、暑くて音もうるさいです。
従って、テント内で使うなら電池式がおすすめ。
最近のLED式はテント内で使うには十分な明るさがあります。
ただ、本当に周囲に何もない、真っ暗な中でキャンプをするのであれば、
外へ出る時にはLEDでは光量が足りないかもしれません。
その場合はやはりガソリン式やガス式を利用しましょう。
それでテント内用と外用と、2つ用意しておくと良いかもしれません。